⎫⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎬⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎭⎫⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎬⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎭⎫⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎬⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎭⎫⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎬⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎭こども福 ⎫⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎬⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎭⎫⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎬⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎭⎫⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎬⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎜⎭国コム経法商単位クラス期別校時曜日区分2単位選択必修2単位選択必修2単位選択必修沖縄関連4単位選択必修2単位選択必修祉〃〃--〃〃〃養2単位選択必修総合2単位選択必修2単位選択必修--人間・社会科 目 名沖縄の歴史Ⅰ沖縄の歴史Ⅱ沖縄の自然沖縄の民俗Ⅰ沖縄の民俗Ⅱ沖縄の言語火2前0121・2・3・4謝 花 直 美火2後0121・2・3・4謝 花 直 美水3前0121・2・3・4城ヶ原 貴 通⎫⎜木2前0121・2・3・4稲 福 政 斉⎜⎜木2後0121・2・3・4稲 福 政 斉⎜月2前0121・2・3・4仲 間 恵 子⎜⎜月2後0221・2・3・4仲 間 恵 子⎜水4前0121・2・3・4稲 福 政 斉⎜⎜水4後0121・2・3・4稲 福 政 斉⎜木2後0121・2・3・4糸 数 哲⎜⎜火4後0121・2・3・4我 部 聖⎬火4前0121・2・3・4我 部 聖⎜⎜火5後0121・2・3・4若林千代・他⎜水2後0121・2・3・4鈴 木 耕 太⎜⎜沖縄戦の記憶と継承(入門)月4後0121・2・3・4謝 花 直 美⎜沖縄戦の記憶と継承( フィールドワーク)集集集0121・2・3・4我部 聖・他⎜⎜集集集0121・2・3・4伊 佐 由 貴⎜水1後0121・2・3・4山 城 彰 子⎜⎜金6後0121・2・3・4豊見山 愛⎜木1後0121・2・3・4新島哲太郎・他⎭水3後0121・2・3・4伊藤丈志・他-0121・2・3・42024年度不開講-水3後0121・2・3・4前田舟子・他ジェンダーから見る社会木6前0121・2・3・4洪・上野・親川--0121・2・3・42024年度不開講木2前0121・2・3・4宮 城 能 彦木2後0221・2・3・4宮 城 能 彦長長月3後0121・2・3・4髙 良 沙 哉ソーシャルインクルージョン入門月1前0121・2・3・4島村 聡・他火3前0121・2・3・4若林千代・他火2後0121・2・3・4須 藤 義 人木4後0121・2・3・4西 章金4後0121・2・3・4我 部 聖水4前0121・2・3・4西 泉火3後0121・2・3・4石 原 端 子火4前0121・2・3・4吉 川 麻衣子火4後0221・2・3・4吉 川 麻衣子-0121・2・3・42024年度不開講---0221・2・3・42024年度不開講木1前0121・2・3・4吉 川 秀 樹火2後0121・2・3・4宮 城 能 彦木4前0121・2・3・4西 章火1後0121・2・3・4親 川 裕 子火2前0121・2・3・4須 藤 義 人水3前0121・2・3・4前 田 舟 子水3前0121・2圓 田 浩 二水3後0121・2圓 田 浩 二水1前0121・2・3・4若 林 千 代月3前0121・2・3・4髙 良 沙 哉木3前0121・2・3・4髙 良 沙 哉木3後0221・2・3・4髙 良 沙 哉沖縄の文化Ⅰ沖縄の文化Ⅱ沖縄の地理近代沖縄文学現代沖縄文学現代沖縄学入門沖縄の芸能論沖縄と移民沖縄の女性史沖縄の芸術沖縄の食文化戦後の世界現代の世界戦後の日本と沖縄ジェンダー学現代社会のしくみ◆ 沖縄大学論(完全遠隔科目)木6前0121・2・3・4学 ◆ 〃 金6前0221・2・3・4学 社会福祉とジェンダージャーナリズム論地域活性化システム論現代社会と哲学文学入門言語学入門心理学入門青年期のこころの発達文化人類学入門社会人類学入門現代社会の教育倫理学入門平和と人権メディア文化論歴史のみかた文化社会学現代社会論政治学入門法学入門日本国憲法※要件は右記ページ参照P.57P.80P.91・101P.118P.132栄 受講年次担 当 者オムニバス 隔年開講オムニバスオムニバスオムニバス 隔年開講(2025開講)オムニバスオムニバス2025年度開講予定寄付講座(沖縄タイムス)オムニバス 履修対象外科目備 考春期集中春期集中全学 共通科目①◆完全遠隔科目です。担当教員よりメールもしくはmanabaにて、講義についてのお知らせがありますので、必ず確認して下さい。★登録取消期間★ 前期・通年科目 → 5月末 後期科目 → 11月末37設置科目及び開設科目一覧
元のページ ../index.html#39