就職支援課について
沖縄大学就職支援課では、小さな大学の強みを活かした個別指導に力を入れています。
本学の学生であれば誰でも利用できる個別の就職面談では、学生のキャリアデザインの構築をサポートすることからはじめます。学生一人一人の様々な思いを丁寧に確認しながら、整理、選択、そして次の行動に結びつけられるようにアドバイスします。
就職に関する情報発信や選考試験対策の指導のほか、資格取得や公務員試験、就職活動での県外渡航等をサポートする各種奨励金制度も用意しています。
就職支援課でサポートしていること
-
就職支援課では、1対1での個別就職面談を受け付けています。
就職活動を進める上で不安なことや悩んでいることなど、何でもお気軽にご相談ください。そもそも就職活動って何から始めたらいいの?といったご相談もOKです。就職活動の流れや、今やるべきこと、自分にあった職業の適性診断等、個別面談で丁寧にレクチャーします。★就職面談は予約制となっていますので、就職支援課公式LINEよりご予約下さい。(※沖縄大学の学生限定です。)
>参照:就職面談について
-
下記のような就職活動に役立つイベントやセミナーを学内で随時開催しています。
- 就職ガイダンス(就活スタートガイダンス、インターンシップガイダンス等)
- 企業説明会(合同企業説明会、個別企業説明会)
- 就職試験対策講座(SPI・公務員試験対策講座、マナー講座等)
- 就活合宿
- 県外就活ツアー
-
沖縄大学就職支援課では、以下のような就職活動に役立つ情報配信を行っています。
- 就職支援課公式Instagram
学内外でのイベント開催情報、就職支援課の活用方法、その他沖大生の皆さんへお伝えしたい情報を随時発信しています。
>就職支援課公式Instagram - 就職支援課公式LINE
イベント情報を配信している他、LINEトーク画面下バナーより就職面談予約・学内開催イベントの予約ができます。
>就職支援課公式LINE - メーリングリスト
メーリングリストへの登録申請をした沖大生向けに、毎週金曜日、求人情報やイベント情報をメールにて配信しています。沖縄大学の学生であればどなたでもご登録いただけます。
>メーリングリスト登録申請(※沖縄大学学生限定) - Googleドライブでの情報閲覧
大学に届いた求人票やイベント情報、就職試験報告書をオンラインでも閲覧できるようにしています。
>Googleドライブ(※沖縄大学Gmailアカウントでログインが必要です) - 就職支援課特設サイト
沖縄大学の学生のみ閲覧可能なサイトです。過去のセミナー資料や就活イベントスケジュールの確認ができます。
>就職支援課特設サイト(※沖縄大学Gmailアカウントでログインが必要です)
- 就職支援課公式Instagram
-
1~3年次を対象に、夏期(8月~9月)、春期(2月~3月)の長期休暇期間中、沖縄大学の就職支援課を通して申込ができるインターンシップを実施しています。
実習先や期間はできるだけ各学生の希望に沿うように調整し、複数の実習先へ行くことも可能です。その他、大学経由で申込ができるインターンシップ(官公庁・海外インターンシップ等)や個人で申込ができるインターンシップ(ナビサイト等)など数多くのプログラムを紹介しています。
プログラムによって申込方法や実習先が異なるため、どのインターンシップが自分に合っているか知りたいという方は就職支援課までお気軽にご相談下さい。
-
就職支援課前のスペースには就職活動に役立つ下記資料を設置しています。
就職に関する情報収集ができますので、どうぞお気軽にご利用下さい。- 大学に届いた各企業の求人票・会社案内
- 就職・資格関連図書(1人2冊まで2週間貸し出し可)
- 先輩たちの就職活動資料(就職試験報告書・参考履歴書など)
- 就職関連イベントのチラシ
- 公務員関連資料
- インターンシップ関連資料
求人票は企業別ファイルの他、公務員、障がい学生向け、留学生向け等のファイルを設置し、学生の皆さんがいつでも閲覧できるようにしています。
その他、PC・プリンターを使用して就職に関する情報収集を行うことが可能です。
-
就職支援課では、みなさんのキャリアや就職活動を支援するための奨励金制度を設けています。
- 資格・検定取得支援制度
沖縄大学在学中に指定の資格等を取得すると、検定料がキャッシュバックされます。
(1回の申請につき上限1万円まで) - 県外就活支援制度(渡航費の一部補助)
沖縄県外での就職活動を希望する学生に対し、渡航費の一部を補助しています。
(上限1万円、年3回まで) - 公務員試験奨励金
公務員予備校の受講中または受講を予定している3年次対象の奨励金です。公務員予備校の「TAC」もしくは「資格の大原」を受講予定か現在通学している方へ受講料最大20万円の助成をしています。
詳しくは、就職支援課までお問い合わせ下さい。
- 資格・検定取得支援制度
-
ハローワーク・沖縄県キャリアセンターの専門スタッフによる面談を沖縄大学内で受けられる「出前就業相談」を毎月行っています(※要予約制)。
【出前就業相談実施日】
・ハローワーク:第1、第3火曜日
・キャリアセンター:第2、第4木曜日
※諸事情により変更となる場合があります。【予約方法】
出前就業相談は就職支援課公式LINEより予約が可能です。
※面談予約についてはこちら【各機関HP】
>ハローワークインターネットサービスHP(求人検索)
>那覇新卒応援ハローワークHP(支援内容紹介など)
>沖縄県キャリアセンターHP
卒業生の皆さまへ
進路決定報告のお願い
卒業後に進路先が決定しましたら、下記「進路決定報告はこちら」より必ずご報告をお願いいたします。
※進路決定報告の内容については、文部科学省の学校基本調査や後輩が進路選択する上での資料として活用させていただきます。就職以外の進路(進学や試験勉強のために就職しない等も含む)の場合も、ご報告いただけますようお願いいたします。
卒業後の就職支援課利用について
沖縄大学を卒業した後でも、卒業生であれば就職支援課をご利用いただけます。既卒生向けの求人情報の提供のほか、卒業後3年以内であれば個別の就職面談も予約可能です。就職後の相談も受け付けていますので、一度就職支援課までお問い合わせ下さい。
※就職面談をご希望の方は就職支援課LINEより事前予約をお願いいたします。
企業の皆さまへ
◆求人申込および本学での会社説明会・選考会・就職セミナー開催について
本学では求人票および学内会社説明会等の申込を随時受け付けております。
求人申込の場合は「沖縄大学 求人票様式」を、学内会社説明会等の申込の場合は「沖縄大学 学内会社説明会・選考会・就職セミナー申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、「沖縄大学就職支援課」宛にメール・FAX・郵便等でご送付をお願いいたします。※送付状は不要です。
お問い合わせ先
沖縄大学 学生部 就職支援課
〒902-8521 沖縄県那覇市国場555番地 本館2階
TEL:098-832-3276
FAX:098-832-0101
E-mail:job-service@okinawa-u.ac.jp
【窓口営業時間】
〈月~金〉8:30~17:15
※土日祝日、年末年始は閉室となります。
※教職課程・教員養成に関するお問い合わせにつきましては、教職支援センター(TEL:(098)993-7991 Mail:ttsc@okinawa-u.ac.jp)へお願いいたします。