LANGUAGE
2025.08.15#イベント

第611回沖縄大学土曜教養講座「アジアにおけるジェンダーと暴力の関係性」 開催のお知らせ 9月13日(土)9:30~17:30

  1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. 第611回沖縄大学土曜教養講座「アジアにおけるジェンダーと暴力の関係性」 開催の...

第611回 沖縄大学土曜教養講座
「アジアにおけるジェンダーと暴力の関係性」 を以下の日程で開催いたします。

●開催趣旨:

沖縄はアジア太平洋戦争時に住民の4人に1人が死亡したとされる激しい地上戦を経験している。さらに戦後も日本国内の70%を超える米軍の施設が集中する「基地の島」と化した。女性や子どもを含む非戦闘員が犠牲となった「戦場」の暴力は、現在進行形のグローバルな課題を再考察する上で欠かすことができない題材である。軍事的な対立の際に、私たちはどのように非戦闘員の命を守るための観点を保ちうるだろうか。ジェンダーからの問いが必要な理由がそこにある。沖縄で開催されるアジア文化対話フォーラムでは、地上戦を経験し、今なお米軍基地による性暴力事件が絶えない沖縄で、ジェンダーという弱者への配慮を前提とする視点から「過去・現在・未来」につなげる普遍的価値を探る。

●日 時:9月13日(土)/9:30~17:30 (開場・受付:9:00~)

●会 場:沖縄大学 3号館101教室

●共 催:渥美国際交流財団 SGRA https://www.aisf.or.jp/sgra/

●開催方法:対面およびZoomウェビナー

●お申込み:下記の申込専用Googleフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/D8N3XNy1GmnvYPJZ8

●対面定員:先着200名(定員に達し次第受付を締め切ります。)

●申込締切:9月10日(水) 受付後、申込確認メールを送信します。

●受  講  料:無料

●アンケート:講座終了後、こちらからアンケート回答にご協力ください。

●そ  の  他:お車でご来場の方は、チラシ裏面掲載の長田第1駐車場・長田第3駐車場への駐車をお願いします。