2025.11.11#その他
『自分で選べる人生を!知っておきたい年金』沖縄経済企業論入門講義
11月11日、経法商学科島袋隆志教授の授業「沖縄経済企業論入門」では、那覇年金事務所から安里卓司副所長と仲宗根諒さんをお招きし、『知っておきたい年金のはなし』をテーマに特別講義が開催されました。
島袋先生の講義では公的年金制度について学び、自分の人生を考えライフプランシミュレーションを描くきっかけにしてほしいと特別講義を実施しています。今回は制度の仕組みや社会的背景について、納付、免除手続きの仕方について説明がなされました。制度については、公的年金制度を「桃太郎」のお話に例えたアニメーション動画も用いられ、講師からは金融リテラシーの知識を得ることが、夢を計画的に叶える第一歩として必要だとアドバイスがありました。
受講した学生からは「年金制度の仕組みが改めて理解できました」、「納付通知がきていたけれど学生だから勝手に免除になると思っていました、手続きしないと損をすることを知れてよかったです」等と、感想が寄せられ、学生たちにとって、年金事務所の役割や公的年金制度への理解を深める貴重な機会となりました。
また講義の模様はNHKおきなわの夕方ニュース(おきなわHOTeye18時10分~)で本日(11月11日)放送予定です。


左:那覇年金事務所 仲宗根諒さん、安里卓司副所長


