LANGUAGE
2025.11.26#イベント

『多くの人に車椅子ソフトボールを知って、楽しんでほしい!』中山ゼミがスポーツイベントを企画運営!

  1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. 『多くの人に車椅子ソフトボールを知って、楽しんでほしい!』中山ゼミがスポーツイベ...

福祉文化学科健康スポーツ福祉専攻の中山健二郎先生のゼミ生が12月13日に車椅子ソフトボールのイベントを開催します。

中山ゼミ(4年次)ではこれまで、パラスポーツの現状の調査やスポンサー研究、琉球コラソンなどプロスポーツチームのホーム戦のサポートやプロデュース活動を行い、学外団体と連携したゼミ活動を行ってきました。今回の車椅子ソフトボール体験イベントは学生たちが4年間の集大成となるイベントを開催したいと昨年度から企画し、運営だけでなく提供スポンサーの確保(資金調達)を手掛け、障がいの有無に関わらず楽しめる場をつくり、車椅子ソフトボールの普及と地域のウェルビーイング向上を目指し、取り組んでいます。自身も選手として活動している真栄平大智さんは「車椅子ソフトボールを知らない人にも楽しさや興味を持ってもらえるイベントにしたいです」と話し、プロジェクトリーダーの中村瑠来さんは「自分たちの4年間の学びの集大成となるイベント、是非成功させたいです。わたしたちの想いが伝わって良いイベントだったと関わった方々に言われるように頑張ります」と抱負を語ってくれました。

学生たちは、参加者を募っています。下記のチラシにあるQRコードよりお申込みください!

中村瑠来さん、中山健二郎先生、真栄平大智さん