経法商学科の
ニュース一覧
-
2023.11.20その他「ロシア・ウクライナ戦争 これまでとこれから」岩﨑一郎先生(一橋大学経済研究所教授) 経法商学会講演会開催
-
2023.10.20その他「キノコ生産の現場見学」小野ゼミ
-
2023.09.29部活動・サークル『陸上競技部 日本インカレ2年連続出場 各大会で健闘中』
-
2023.09.28その他ピカリと輝く沖大生!(60)北方領土問題に目を向けて(経法商学科2年次 内間樹里愛さん)
-
2023.09.19その他愛知東邦大学との連携協定調印式を開催
-
2023.09.08その他『久米村の文化継承について』研究中の大阪経済大学4年生が前田舟子先生を訪問
-
2023.09.04イベント「日米結婚・離婚・子どものための国際相談研修」開催
-
2023.08.25その他ピカリと輝く沖大生!(59)りゅうぎん紅型コンテスト 大賞受賞(経法商学科1年次 赤嶺耕平さん)
-
2023.08.22その他りゅうぎん紅型デザインコンテスト大賞受賞 赤嶺耕平さん(経法商学科)
-
2023.08.18メディア掲載『県内最賃896円 現場はどう捉える』沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2023.08.18イベント研修のご案内「国際相談のための研修開催9月3日13時~」
-
2023.07.08その他『琉球王国最高の聖地 斎場御嶽』史跡巡見 前田ゼミ
-
2023.07.06その他授業を覗いてみると!『歴史のみかた くまモンから学ぶ』
-
2023.06.27メディア掲載『県内 高い離職率課題 十分な企業研究呼びかける』沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2023.06.12その他報道写真家 石川文洋さん「命の大切さ、繋げることの大事さを語る」
-
2023.05.11メディア掲載『面談の悪用「許せない」 元児相職員逮捕』沖縄タイムス 山野良一教授
-
2023.04.25その他「まちづくりⅠ」講義 壷屋やちむん通りフィールドワーク
-
2023.04.11メディア掲載『寄稿 人手不足調査』琉球新報 島袋隆志教授
-
2023.04.07メディア掲載『「女性活躍の今」意識改革男女で必要』沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2023.04.07メディア掲載『賃上げ、県内中小7割 人材定着策の再検討を』琉球新報 島袋隆志教授
-
2023.03.30地域連携沖縄大学と連合沖縄との寄付講座 調印式
-
2023.03.29メディア掲載『識者寄稿 問われる「結果の平等」』琉球新報 成定洋子教授
-
2023.03.22地域連携地域づくりに学生が一役 沖縄大学×石嶺公民館
-
2023.03.22メディア掲載『久米村を知り「琉球」を知る』沖縄タイムス 前田舟子准教授
-
2023.03.20大学からのお知らせ2023年度の授業方針について
-
2023.03.10メディア掲載『物価高 県民生活を直撃 低賃金変える施策必要』沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2023.03.09メディア掲載『会計年度任用職員数の増加 事業多様化、人員足りず』琉球新報 成定洋子教授
-
2023.03.06地域連携大学院生と学生が首里城復興イベントに参加
-
2023.02.06その他「琉球王国時代の沖縄のくらしを体感 おきなわ郷土村見学」経法商学科 前田ゼミの北部巡見
-
2023.01.19その他圓田ゼミ AMAZONJAPAN沖縄配送センター見学
-
2022.12.21イベント2022年度 経法商学科ゼミナール大会 開催
-
2022.12.21その他『沖大の魅力を紹介 PR動画発表会』問題発見演習 圓田ゼミ
-
2022.12.13メディア掲載『「ダイビングのエスノブラフィー」書評 島社会への影響 多角的分析』琉球新報 圓田浩二教授
-
2022.12.05メディア掲載出版のご案内『アジア人物史』第8巻 前田舟子准教授
-
2022.11.29メディア掲載『論壇 米軍人らの不法行為 被害者救う枠組み不十分』沖縄タイムス 春田吉備彦教授
-
2022.11.29メディア掲載研究発表『哺乳類の新しい性決定の仕組みを発見-Y染色体とSry遺伝子が消失してもオスは消滅しない-』城ヶ原貴通教授
-
2022.11.28メディア掲載『歴代宝案研究の先駆者たち』琉球新報 前田舟子准教授
-
2022.11.14メディア掲載出版のご案内『ポピュラーカルチャーからはじめるフィールドワーク――レポート・論文を書く人のために』圓田浩二教授
-
2022.11.08メディア掲載『労働者協同組合法が施行 制度に沖縄との親和性』沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2022.10.24メディア掲載『論壇 米軍事件事故の被害者 補償の法整備 政府が放置』沖縄タイムス 春田吉備彦教授
-
2022.10.19大学からのお知らせ『育児時間 妻は夫の5倍』琉球新報 成定洋子教授
-
2022.10.15メディア掲載『沖縄文化協会賞受賞』経法商学科 我部聖准教授
-
2022.10.14イベント経法商学会主催『せやろがいおじさん講演会』開催
-
2022.10.13メディア掲載『スクーバダイビングの社会学』配信イベント 圓田浩二教授
-
2022.10.11部活動・サークル硬式野球部 南部九州大学野球 優勝!
-
2022.10.07入試情報2023年度 総合型選抜10月(プレゼン型)の出願状況について
-
2022.09.29部活動・サークル2連覇!『ET ロボコン2022沖縄地区大会』で沖大チームが総合優勝!
-
2022.09.16その他卒業生の根間玄実さん、司法試験にストレート合格!
-
2022.09.09メディア掲載『識者の視点 知事選2022 ジェンダー政策』琉球新報 成定洋子教授
-
2022.09.01メディア掲載『県内求人改善1倍台回復 雇用の量・質向上労使で』沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2022.08.25メディア掲載出版のご案内 『ダイビングのエスノグラフィー 沖縄の観光開発と自然保護』圓田浩二教授
-
2022.08.04メディア掲載講談社のウェブ記事『現代ビジネス』に圓田浩二教授のインタビュー記事が掲載されました。
-
2022.07.26メディア掲載出版のご案内 『ポケモンGOの社会学』圓田浩二教授
-
2022.07.15その他『単位互換制度を開始して43年!今年は9人の学生が沖縄大学で学んでいます』
-
2022.07.04その他国際問題のケースワーカー 故平田正代さんのご遺族より箏を寄贈いただきました。
-
2022.06.28メディア掲載「唐獅子 地域と協同する働き方」沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2022.06.28メディア掲載『沖縄全戦没者追悼式 首相、課題を経済に限定』沖縄タイムス 若林千代教授
-
2022.06.19その他戦没者の名前を読み上げるプロジェクト 学生たち参加
-
2022.06.15メディア掲載『金武 杣山(そまやま)訴訟 全面入会 女性喜ぶ』沖縄タイムス 成定洋子教授
-
2022.06.15メディア掲載『唐獅子 宮森の記憶』沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2022.06.14メディア掲載『平田正代さんの功績 後世に』琉球新報 成定洋子教授
-
2022.05.30メディア掲載「唐獅子 『島の風景』と少年の葛藤」沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2022.05.16メディア掲載「唐獅子 「復帰」と自りつ」沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2022.05.09その他「5.15復帰50年を考える」我部ゼミ 講義の模様は『NHKニュースウオッチ9』にて5月12日放送。
-
2022.05.06メディア掲載『論壇 米軍・米軍人との契約責任 国が責任担う立法措置を』琉球新報 春田吉備彦教授
-
2022.04.18メディア掲載「唐獅子 若者と仕事観」沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2022.04.05メディア掲載「唐獅子 成長欲求と企業成長」沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2022.03.29その他『就職活動に役立てて』イオン琉球株式会社よりスーツ寄贈
-
2022.03.22メディア掲載「唐獅子 地域と自治体職員」沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2022.03.15メディア掲載「県職員志願者減少 識者談話『 公務のやりがい伝えて』」沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2022.03.10メディア掲載『県立中 不平等な入試 保護者不満』琉球新報 成定洋子教授
-
2022.03.07メディア掲載「唐獅子 学びの節目の卒業式」沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2022.02.23メディア掲載「唐獅子 子育て支援と地域愛」沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2022.02.08メディア掲載「唐獅子 台湾との出会い」沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2022.02.02メディア掲載『経法商学科4年次 津波樹・葵さん夫婦 学業と子育てを両立し3月に卒業へ』 琉球新報の取材を受けました!
-
2022.01.28メディア掲載『識者談話 南風原 男女共同参画条例案を答申』琉球新報 成定洋子教授
-
2022.01.25メディア掲載「唐獅子 保健所のしごと」沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2022.01.14メディア掲載「社説 教委の女性登用15% ジェンダー平等実現を」琉球新報 成定洋子教授
-
2022.01.12メディア掲載「唐獅子 二つの学び始め」沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2021.12.13イベント第1回経法商学会ゼミナール大会 開催!
-
2021.11.15その他ピカリと輝く沖大生!(52)警視庁採用試験に合格!(経法商学科4年次 楚南宏武さん)
-
2021.11.12その他「国産アボカドの可能性について実地見学」小野啓子先生の専門演習
-
2021.10.25その他『2021沖大祭PR企画⑪』配信まであと6日!
-
2021.10.14大学からのお知らせ『ET ロボコン2021沖縄地区大会』で沖大チームが総合優勝!
-
2021.10.13その他『2021沖大祭PR企画⑧』100周年を迎えた那覇市 知念副市長と語る
-
2021.10.01その他『2021沖大祭PR企画⑤』世界自然遺産に登録された「やんばるの森」を学ぶ
-
2021.09.18その他『2021沖大祭PR企画③』先生と那覇市内をフィールドワーク!
-
2021.09.15メディア掲載『話題本題 日本近代史のなかの沖縄』沖縄タイムス 若林千代教授
-
2021.08.18メディア掲載『読書 沖縄人民党事件 基地と人権考察の記録」沖縄タイムス 若林千代教授
-
2021.06.25メディア掲載『女性力の現実 男性との賃金格差深刻』琉球新報 成定洋子教授
-
2021.06.15部活動・サークル硬式野球部 学長表敬『来年への決意あらたに』
-
2021.06.01大学からのお知らせ経法商学部専任教員の公募について【専門分野:日本語学】
-
2021.05.19部活動・サークル2季連続41回目の優勝!硬式野球部『第105回九州地区大学野球選手権大会 沖縄地区予選リーグ 』
-
2021.05.14メディア掲載『圧政下の言論・文化活動4.28-5.15をたどる』琉球新報 我部聖准教授
-
2021.04.23その他『学内を先生と散歩』⑤学内を飛び出して!世界遺産探訪!
-
2021.04.01大学からのお知らせ経法商学部専任教員の公募について【専門分野:経済学・刑法】
-
2021.03.25イベント経法商学部 奥山先生・田里先生への記念品贈呈式
-
2021.03.23地域連携連合沖縄との寄付講座 調印式
-
2021.03.19その他ピカリと輝く沖大生㊾『ET ロボコン2020』3部門で1位!(経法商学科2年次 具志堅蓮太さん)
-
2021.01.25メディア掲載『論壇 県議会HPレイアウト 二元代表制全面に表示』沖縄タイムス 島田尚徳講師
-
2021.01.15その他『オキダイで20歳に!⑥』経法商学科 金城秀樹先生
-
2021.01.10その他『オキダイで20歳に!①』経法商学科2年 新垣伊武樹さん
-
2021.01.04メディア掲載『識名トンネル 和解案可決 調査不十分、識者ら批判』琉球新報 仲地博前学長
-
2020.12.24入試情報2021年度 総合型選抜12月(講義型) 合格発表
-
2020.12.23部活動・サークルバスケットボール部2大会ぶり7度目の優勝果たす!
-
2020.12.23イベント宮古・八重山地区冠奨学金授与式 開催
-
2020.12.16部活動・サークルピカリと輝く沖大生㊸創部50年目のサッカー部主将!(経法商学科3年次 石田康太さん)
-
2020.12.01メディア掲載『雇用維持 支援足りず コロナ長期化影響』沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2020.11.03メディア掲載『座談会 首里城再建を展望する』沖縄タイムス 前田舟子准教授
-
2020.10.23メディア掲載『県、コロナ残業未払い 非常時の勤怠管理徹底を』沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2020.10.21大学からのお知らせ全学科対象!『LEC×沖大 公務員対策講座のガイダンスを開催』
-
2020.10.19部活動・サークル本学野球部 4戦全勝V 南部九州ブロック決勝トーナメントへ出場決める!フレッシュトーナメントも3戦全勝!
-
2020.10.14その他小野啓子教授「まちづくりⅠ」講義~壺屋をフィールドワーク~
-
2020.10.07メディア掲載『県職員内定24.6%辞退「私生活の安定」にシフト』沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2020.10.06メディア掲載『知事の2年 評価は「基地・観光・貧困・雇用対策」』沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2020.09.10その他ピカリと輝く沖大生!㊴ 『夢は新聞記者になること!』我如古ももこさん(経法商学科2年次)
-
2020.06.04メディア掲載『 6・7県議選 争点の足元 コロナ便乗 賃金カット』沖縄タイムス 島袋隆志教授
-
2020.01.27その他ピカリと輝く沖大生!㊱福岡出入国管理局に内定!(法経学科4年次 宇根越さん)
-
2019.12.26その他ピカリと輝く沖大生㉛感謝される社会人に!沖縄銀行内定(法経学科4年次 稲家茉美さん)
-
2019.12.26メディア掲載『島ネタCHOSA班 世界が注目するネズミがやんばるに』琉球新報週刊レキオ 城ヶ原貴通准教授
-
2019.12.24メディア掲載『論壇 低賃で酷使される若者』沖縄タイムス 春田吉備彦教授
-
2019.10.11その他我如古ももこさん(経法商2年) 第1回碧の会ネクストリーダー賞受賞!(沖縄県中小企業家同友会主催)
-
2019.09.20その他ピカリと輝く沖大生!番外編 社会人野球沖縄電力で活躍!佐喜眞拓哉さん(法経学科卒業)
-
2019.09.10その他ピカリと輝く沖大生!⑳念願の警察官に!(法経学科4年次 屋良光弥さん)
-
2019.09.05その他ピカリと輝く沖大生!⑱舞踊最高部門に合格!(法経学科4年次 上江洲未咲さん)
-
2019.01.22その他ピカリと輝く沖大生!⑯学生をサポートする大学職員に!(法経学科4年次 東江仁奈さん)
-
2018.12.25その他ピカリと輝く沖大生!⑪地元企業を支える銀行員を目指して(法経学科山城大輝さん)
-
2018.10.12その他ピカリと輝く沖大生!① 大学生活の最終目標 法科大学院に見事合格(法経学科根間玄実さん)
-
2018.10.12その他ピカリと輝く沖大生!① 大学生活の最終目標 法科大学院に見事合格(法経学科根間玄実さん)