ニュース一覧
絞り込み検索
-
2023.05.25その他給食経営管理実習 前期実習は「社員食堂」の設定で今日からスタート!
-
2023.05.08その他講義「国際開発とSDGs」、沖縄のミスコン休止をSDGsの視点で再提案する(玉城直美先生)
-
2023.04.28その他4月うりずんの季節 沖大PICKS!
-
2023.04.25その他「まちづくりⅠ」講義 壷屋やちむん通りフィールドワーク
-
2023.04.24その他WEBサイト メインビジュアル 写真を変更しました!
-
2023.04.14その他『戦(いくさ)のない時代を歩むために』「こどもと宗教」講義で牛島貞満氏講演
-
2023.03.30その他台湾版GIGAスクールの様子を視察(渡邉ゆきこ先生、池間生子先生、上原周子先生、松尾理沙先生)
-
2023.03.30その他渡邉ゆきこ教授「音声認識機能を使った発音練習ソフトとVRを活用した外国語教育」をテーマに台湾で講演
-
2023.03.09その他過去最高の合格率に!2022年度社会福祉士・精神保健福祉士の合格状況報告
-
2023.03.03その他福祉文化学科の学生が障がい者支援施「第二わらしべ園」とソフトボールで交流
-
2023.03.03その他協定校 台湾・東呉大学(SooChow University)学長が本学を表敬訪問
-
2023.02.24その他2022年度 内定者の声!
-
2023.02.21その他福祉文化学科健康スポーツ福祉専攻「入学予定の高校3年生が集中講義に参加」
-
2023.02.17その他渡邉ゆきこ教授 出前講座in石垣市立明石小学校 「楽しく、VR体験」
-
2023.02.06その他「琉球王国時代の沖縄のくらしを体感 おきなわ郷土村見学」経法商学科 前田ゼミの北部巡見
-
2023.01.25その他2022(令和4)年度 沖縄県ヤングケアラー関係機関 職員研修
研修動画公開のお知らせ -
2023.01.20その他ピカリと輝く沖大生!(57)2年次で日本語教育能力試験合格!(国際コミュニケーション学科 上原佑貴さん)
-
2023.01.19その他圓田ゼミ AMAZONJAPAN沖縄配送センター見学
-
2023.01.11その他ピカリと輝く沖大生!(56)指導するミニバスケチームを全国大会へ導く!(福祉文化学科4年次 照屋黎児さん)
-
2022.12.21その他『沖大の魅力を紹介 PR動画発表会』問題発見演習 圓田ゼミ
-
2022.12.05その他ピカリと輝く沖大生!卒業生編 宮城直子さん(2012年福祉文化学科卒業)佛教大学大学院学術奨励賞受賞
-
2022.11.17その他こども文化学科3年次 図画工作科教育法「カラービニールを使った造形遊び」
-
2022.11.02その他2022(令和4)年度 沖縄県ヤングケアラー関係機関 職員研修
-
2022.10.28その他第123回記者懇談会開催『2022年度教員採用試験合格者についてや沖大祭をPR』
-
2022.10.24その他福祉文化学科1年次 問題発見演習講義 卒業生キャリアトーク開催
-
2022.09.16その他卒業生の根間玄実さん、司法試験にストレート合格!
-
2022.07.29その他「飛ばせるものを日常物で作る図画工作」こども文化学科1年次演習
-
2022.07.28その他2022年度 臨地実習ⅠⅡ【給食の運営】報告会(管理栄養学科)
-
2022.07.15その他『単位互換制度を開始して43年!今年は9人の学生が沖縄大学で学んでいます』
-
2022.07.04その他国際問題のケースワーカー 故平田正代さんのご遺族より箏を寄贈いただきました。
-
2022.07.01その他ピカリと輝く沖大生!(55) 県内大学初のプロ野球ドラフト指名を目指して(福祉文化学科4年次 仲地礼亜さん)
-
2022.06.27その他株式会社沖縄ポッカコーポレーション様より寄贈頂いた新商品を活用して!(給食経営管理実習Ⅰ)
-
2022.06.19その他戦没者の名前を読み上げるプロジェクト 学生たち参加
-
2022.06.19その他新学部通信㉔『4年生の臨地実習がスタートしています!』
-
2022.06.15その他ピカリと輝く沖大生!(54)沖縄戦の継承について 私ができることをいま!(国際コミュニケーション学科3年次 本村杏珠さん)
-
2022.06.15その他日本初の本格的ソウル・R&B系アーティスト クック豊元さんを招いてLet's dance! 健康スポーツ福祉専攻2年次合同ゼミ
-
2022.06.15その他2022年度沖縄大学同窓会定期総会書面開催について
-
2022.06.09その他第122回記者懇談会開催『全国初 単位互換を開始して43年「国内派遣学生制度」や学生活動をPR』
-
2022.05.26その他金秀グループ様よりご寄附を賜りました。
-
2022.05.09その他「5.15復帰50年を考える」我部ゼミ 講義の模様は『NHKニュースウオッチ9』にて5月12日放送。
-
2022.04.28その他VRを使って台湾の大学と合同授業『サバイバル中国語』
-
2022.04.14その他17年目を迎える『沖縄大学論』、初回ゲストスピーカーは金城敦子さん(がんの子どもを守る会)
-
2022.04.06その他『花いっぱいのキャンパスへ!』ユリの花が次々と咲き始めています!
-
2022.03.29その他『就職活動に役立てて』イオン琉球株式会社よりスーツ寄贈
-
2022.03.10その他ウクライナ情勢に関する学長メッセージ
-
2022.03.08その他2021年度 就職内定者の声!
-
2022.02.22その他ピカリと輝く沖大職員! 琉球舞踊を学んで27年 沖縄タイムス芸術選賞受賞(入試広報室 仲村圭央さん)
-
2021.12.25その他「管理栄養学科【給食経営管理実習Ⅱ】クリスマス行事食」
-
2021.12.22その他学長表敬『全日本大学軟式野球連盟代表主務として交流事業に参加を報告』福祉文化学科4年 大見謝彩虹さん
-
2021.11.25その他ピカリと輝く沖大生!(53)立教大学大学院に合格!(福祉文化学科健康スポーツ福祉専攻4年次 福里星歌さん)
-
2021.11.22その他健康スポーツ福祉専攻卒業生のキャリアトーク(福祉文化学科 問題発見演習Ⅱ)
-
2021.11.22その他1部昇格男子バスケットボール部 学長、同窓会役員から激励
-
2021.11.15その他ピカリと輝く沖大生!(52)警視庁採用試験に合格!(経法商学科4年次 楚南宏武さん)
-
2021.11.15その他社会福祉専攻卒業生のキャリアトーク(福祉文化学科 問題発見演習Ⅱ)
-
2021.11.12その他「国産アボカドの可能性について実地見学」小野啓子先生の専門演習
-
2021.11.09その他「学校を飾って遊ぶ造形遊び②」こども文化3年次講義
-
2021.11.05その他「保護司の仕事を学ぶ」福祉文化学科専門科目 講義
-
2021.11.04その他「学校を飾って遊ぶ造形遊び①」こども文化3年次講義
-
2021.10.25その他『2021沖大祭PR企画⑪』配信まであと6日!
-
2021.10.20その他本学と千葉県立安房高等学校との連携教育に関して、調印式を行いました。
-
2021.10.19その他『2021沖大祭PR企画⑩』ゆりプロジェクト!植え付け開始しました!
-
2021.10.19その他第119回記者懇談会開催『沖大祭や教員採用試験合格者情報についてPR』
-
2021.10.19その他『2021沖大祭PR企画⑨』戦争をどのように後世へ伝えるか
-
2021.10.13その他『2021沖大祭PR企画⑧』100周年を迎えた那覇市 知念副市長と語る
-
2021.10.11その他『2021沖大祭PR企画⑦』リアル野球BAN対決
-
2021.10.08その他ピカリと輝く沖大生(51) 軟式野球部マネージャーの大見謝彩虹さん!大学軟式野球日本代表に選出
-
2021.10.04その他『2021沖大祭PR企画⑥』ユリプロジェクト ビオスの丘で自然体験!
-
2021.10.01その他『2021沖大祭PR企画⑤』世界自然遺産に登録された「やんばるの森」を学ぶ
-
2021.09.24その他『2021沖大祭PR企画⓸』沖縄本島北~南へ!撮影隊頑張っています!
-
2021.09.18その他『2021沖大祭PR企画③』先生と那覇市内をフィールドワーク!
-
2021.09.17その他2021年度9月卒業式が開催されました。
-
2021.09.01その他『第62回沖大祭、撮影がスタート!』今年もオンラインで開催します。
-
2021.08.23その他ピカリと輝く沖大生!番外編『難関突破!吉林大学大学院へ中国政府奨学金生として進学』吉田光さん(国際コミュニケーション学科卒業生)
-
2021.08.11その他中山ゼミFC琉球施策発表会
-
2021.07.15その他福祉文化学科平良達郎さん「世界フライ級チャンピオンシップ」第8代王者に!
-
2021.07.09その他新学部通信㉓『本格的な調理の実践に取り組んでいます!』
-
2021.06.17その他出版のご案内 『ゲッチョ先生と行く 沖縄自然探検』盛口満学長
-
2021.06.11その他2021年度沖縄大学同窓会定期総会開催中止のお知らせ
-
2021.05.27その他出版のご案内 『ものが語る教室 ジュゴンの骨からプラスチックへ』盛口満学長
-
2021.05.25その他新学部通信㉒教育機関で県内唯一の給食経営管理実習室、本格稼働!
-
2021.05.14その他全力でサポート!福祉文化学科 国家試験対策室!
-
2021.05.07その他ピカリと輝く沖大生㊿東京五輪聖火ランナーの豊里凜さん(福祉文化学科1年次)
-
2021.04.30その他新学部通信㉑調理学実習Ⅱ『今回は日本料理(夏)』
-
2021.04.23その他『学内を先生と散歩』⑤学内を飛び出して!世界遺産探訪!
-
2021.04.21その他新学部通信⑳今年度の調理実習スタート!(調理学実習Ⅱ講義)
-
2021.04.21その他『学内を先生とお散歩』④渡邉先生のVRワールドへようこそ
-
2021.04.19その他『学内を先生とお散歩』③喜屋武先生の癒しの時間
-
2021.04.16その他『学内を先生とお散歩』②名城先生の散歩道
-
2021.04.14その他新年度企画『学内を先生とお散歩』①盛口満先生の気になるものは・・・
-
2021.04.05その他新入生 履修登録がはじまっています!
-
2021.04.02その他新2年生のみなさんへ ~学長メッセージ~
-
2021.03.29その他第118回記者懇談会開催『2020年度コロナ禍の卒業論文の紹介等』
-
2021.03.23その他2020年度 就職内定者の声!
-
2021.03.19その他ピカリと輝く沖大生㊾『ET ロボコン2020』3部門で1位!(経法商学科2年次 具志堅蓮太さん)
-
2021.03.11その他同窓生指導のもと手作りの袴で卒業式!
-
2021.03.10その他『長田第5駐車場完成』新たに駐車場を新設!
-
2021.03.09その他ピカリと輝く沖大生㊽中国の大学院進学を目指して!(国際コミュニケーション学科4年次 吉田光さん)
-
2021.03.08その他沖縄大学教員互助会よりご寄附を賜りました。
-
2021.02.25その他『盛口満学長×西田睦琉大学長』沖縄自然史博物館シンポジウム特別対談
-
2021.02.22その他第38回外国人による日本語弁論大会に厳文さん(国際コム2年)出場
-
2021.02.16その他差別を問う『喜劇 人類館』、KOOTAさんポスター手がける!
-
2021.02.05その他世界修斗フライ級「ランキング1位」福祉文化学科3年平良達郎さんが学長訪問。
-
2021.01.28その他宮本ゼミ!今年は南部一周40キロに自転車でチャレンジ!
-
2021.01.15その他『オキダイで20歳に!⑧』就職支援課 上原将司課長
-
2021.01.15その他「SDGsの視点を取り入れた理科教育」について考える
-
2021.01.15その他『オキダイで20歳に!⑦』国際コミュニケーション学科 伊藤丈志先生
-
2021.01.15その他『オキダイで20歳に!⑥』経法商学科 金城秀樹先生
-
2021.01.15その他『オキダイで20歳に!⑤』福祉文化学科2年 座間味星哉さん
-
2021.01.13その他『オキダイで20歳に!④』国際コミュニケーション学科2年笠原淳さん
-
2021.01.12その他『オキダイで20歳に!③』管理栄養学科2年 阿波根朱里さん
-
2021.01.11その他『オキダイで20歳に!②』こども文化学科2年 川端彩女さん
-
2021.01.10その他『オキダイで20歳に!①』経法商学科2年 新垣伊武樹さん
-
2020.12.27その他思い出のキャンパスでウエディングphotoを撮影!福祉文化学科卒業生(新垣優人さん・茉侑さん)
-
2020.12.25その他ピカリと輝く沖大生㊼自転車 県選手権優勝(ビギナーの部)!スポーツ選手を栄養面でサポートしたい!(管理栄養学科2年 具志堅厚成さん)
-
2020.12.23その他ピカリと輝く沖大生㊻親しみやすいホテルマンに!(国際コミュニケーション学科4年 知念春香さん)
-
2020.12.22その他ピカリと輝く沖大生㊺1500M県1位 目指すは全カレ出場!(福祉文化学科2年 安里良也さん)
-
2020.12.18その他ピカリと輝く沖大生㊹世界チャンピオン目前!総合格闘技修斗プロ選手(福祉文化学科3年 平良達郎さん)
-
2020.12.10その他ピカリと輝く沖大生㊷自らの経験を活かし児童福祉司を目指す!(福祉文化学科1年次 玉那覇陸登さん)【12月10日RBCザ・ニュースで玉那覇さんが紹介されます】
-
2020.12.09その他ピカリと輝く沖大生㊶小さい頃からの夢!憧れのホテルマンに!(国際コミュニケーション学科4年次 喜村花織さん)
-
2020.12.04その他アートプロジェクト「CREATOR’S CIRCUIT」KOOTAさんの展示会開催中
-
2020.11.25その他第117回記者懇談会開催『過去最多!教員採用試験現役合格者22名の報告・こども文化学科の活動について等PR』
-
2020.10.30その他みんなで育てる大学祭⑤~HY×学長~ゲッチョ先生の部屋~
-
2020.10.21その他みんなで育てる大学祭④~KOOTA×オレンジレンジYOHさん 保育園児と交流~『QAB、OTVニュースで放送』
-
2020.10.19その他みんなで育てる大学祭③~お悩み相談室inオキダイ~
-
2020.10.19その他みんなで育てる大学祭②~『コロナ禍最初で最後の演舞』エイサー収録~
-
2020.10.16その他新学部通信⑰『管理栄養士国家試験対策 学習支援セミナースタート』
-
2020.10.16その他新学部通信⑱『管理栄養士国家試験対策 学習支援セミナースタート』
-
2020.10.14その他小野啓子教授「まちづくりⅠ」講義~壺屋をフィールドワーク~
-
2020.10.02その他2020年度後期授業スタートしています!
-
2020.09.29その他第3回KOOTAと絵を描こうinここわ保育園(第2回の様子は9月29日OTVで放送)
-
2020.09.28その他第2回KOOTAと絵をかこう!国コム4年次比嘉康太さん保育園児と交流!
-
2020.09.10その他ピカリと輝く沖大生!㊴ 『夢は新聞記者になること!』我如古ももこさん(経法商学科2年次)
-
2020.08.26その他遠隔授業FD(教育方法向上のための研修)開催!
-
2020.08.25その他特集 まなびを止めない!沖大オンライン講義の取り組み 総力特集
-
2020.08.13その他特集 まなびを止めない!沖大オンライン講義の取り組み vol2
-
2020.08.09その他特集 まなびを止めない!沖大オンライン講義の取り組み vol1
-
2020.07.09その他第115回記者懇談会開催『入試日程の変更や学生の活動についてPR』
-
2020.06.26その他「盛口&喜屋武ゼミ×沖縄テレビ平良アナ」沖縄の課題について話し合う
-
2020.06.26その他沖縄大学フードドライブ 344点の支援集まる!
-
2020.06.26その他沖縄大学同窓会より、大学へ支援金の寄贈がありました。
-
2020.06.18その他公益財団法人金秀青少年育成財団より奨学金を頂きました。
-
2020.06.16その他管理栄養学科通信⑰一部対面講義再開!実験もスタートしています。
-
2020.06.08その他卒業生や沖縄新華人華僑総会などからマスクのご支援を頂きました!
-
2020.06.02その他大学の無料貸出PCを利用し学習に取り組んだ学生の声を取材!
-
2020.06.02その他『沖縄県 2019年度高校生調査』本学教員による研究チームが報告
-
2020.06.01その他本日より一部対面講義を再開しています!
-
2020.05.28その他6月1日からの一部対面講義の再開に向け、大学内は感染防止のための準備を整えています!
-
2020.04.17その他ピカリと輝く沖大生!番外編 『届く平和教育』模索 津波元規さん(こども文化卒業)
-
2020.04.02その他【新型コロナ】学生の健康相談に関してー4月2日掲載情報
-
2020.03.18その他体育会競技部の活動報告(サッカー部 更新)
-
2020.02.18その他本学学生が出場しました!「第37回外国人による日本語弁論大会」
-
2020.02.05その他新学部通信⑯助手室便り~免疫力アップして年度末を乗り切ろう!
-
2020.02.04その他ピカリと輝く沖大生㊳第一志望のサンエーに見事内定!(こども文化学科4年次 伊集海斗さん)
-
2020.02.03その他新学部通信⑮助手室便り~沖縄タイムス発刊の『らくら』2.3月号 知念咲希先生考案のレシピ掲載
-
2020.01.30その他ピカリと輝く沖大生!㊲メイクの力でお客様の人生に彩を!(国際コミュニケーション学科4年次 宜保すづかさん)
-
2020.01.27その他ピカリと輝く沖大生!㉟島嶼県沖縄の支えとなる社会人に!(福祉文化学科4年次 平良栞奈さん)
-
2020.01.27その他ピカリと輝く沖大生!㊱福岡出入国管理局に内定!(法経学科4年次 宇根越さん)
-
2020.01.22その他ピカリと輝く沖大生!㉞信頼される社会人に!(福祉文化学科4年次 當眞麗未さん)
-
2020.01.15その他ピカリと輝く沖大生㉝小さい頃からの憧れJALに内定!(国際コミュニケーション4年次 平方菜々子さん)
-
2020.01.14その他ピカリと輝く沖大生㉜就活の極意はあきらめないこと!(国際コミュニケーション学科4年次 瀬長舞央さん)
-
2020.01.09その他新学部通信⑭琉球料理の調理実習がスタートしました!
-
2019.12.26その他ピカリと輝く沖大生㉛感謝される社会人に!沖縄銀行内定(法経学科4年次 稲家茉美さん)
-
2019.12.26その他ピカリと輝く沖大生㉚沖縄の経済発展に貢献したい!(福祉文化学科4年次 奥村一輝さん)
-
2019.12.26その他ピカリと輝く沖大生!?頼もしく温かい警察官に!(こども文化学科4年次 續真理子さん)
-
2019.12.26その他ピカリと輝く沖大生!?故郷に恩返しできるクリエイターを目指して!(こども文化学科4年次 上原真菜さん)
-
2019.12.24その他ピカリと輝く沖大生!?資格を活かしながら、多くの人に寄り添う人に!(福祉文化学科4年次 赤嶺妃美瑚さん)
-
2019.12.23その他ピカリと輝く沖大生!?ふるさとをもっと元気に!久米島町役場内定(国際コミュニケーション学科4年次 本永滉太さん)
-
2019.12.02その他学P2019沖縄リーグ 管理栄養学科の学生が学長に活動報告を行いました。
-
2019.11.26その他「沖縄大学中国語発表会&青少年中国語スピーチコンテスト」開催しました。
-
2019.11.26その他JAL中国語スピーチコンテスト沖縄大会見事3位に! 国際コミュニケーション学科2年HOANG THI THAMさん
-
2019.11.20その他OKIDAI THE 職人倶楽部『FC琉球、沖縄と共にJ1へ!』三上昴社長
-
2019.11.18その他ピカリと輝く沖大生㉕こども文化学科現役合格者19名!真ん中っ子(中間子)特集
-
2019.11.15その他こどもの国で木の実の授業(こども文化学科 盛口ゼミ)
-
2019.11.14その他ピカリと輝く沖大生㉔「好きなものは絵と空手」アーティストKOTA 比嘉康太さん(国際コミュニケーション学科3年)
-
2019.11.12その他ピカリと輝く沖大生㉓こども文化学科現役合格者19名!末っ子特集
-
2019.11.12その他60TH ANNIVERSARY 沖大祭
-
2019.11.04その他大学対抗『琉球トラウマナイト学生コンペティション』12月26日桜坂劇場で上映
-
2019.11.01その他ピカリと輝く沖大生㉒こども文化学科現役合格者19名!卒業生も合わせると46名!過去最高合格者!
-
2019.10.23その他新学部通信⑬本格的な調理実習の講義がスタートしています!
-
2019.10.15その他新学部通信⑫助手室便り~ハロウィンレシピ紹介~
-
2019.10.11その他第116回記者懇談会開催『福祉文化学科新設科目紹介・学園祭PR』
-
2019.10.11その他我如古ももこさん(経法商2年) 第1回碧の会ネクストリーダー賞受賞!(沖縄県中小企業家同友会主催)
-
2019.10.11その他「チャレンジスポーツ教室」沖縄大学×沖縄ボッチャクラブ
-
2019.09.25その他ピカリと輝く沖大生!㉑韓国語弁論大会3位!(国際コミュニケーション学科2年次 城間颯太さん)
-
2019.09.20その他ピカリと輝く沖大生!番外編 社会人野球沖縄電力で活躍!佐喜眞拓哉さん(法経学科卒業)
-
2019.09.10その他ピカリと輝く沖大生!⑲沖縄県庁に内定!生まれ育った沖縄のために!(こども文化学科4年次 瀬島秀平さん)
-
2019.09.10その他ピカリと輝く沖大生!⑳念願の警察官に!(法経学科4年次 屋良光弥さん)
-
2019.09.05その他ピカリと輝く沖大生!⑱舞踊最高部門に合格!(法経学科4年次 上江洲未咲さん)
-
2019.08.30その他新学部通信⑪ 『学P2019沖縄リーグ』今年は管理栄養学科1年生が挑戦中!
-
2019.08.29その他ピカリと輝く沖大生!⑰夢はなんでもできる!福祉公務員に!(福祉文化学科2年次 橋口風伍さん)
-
2019.08.26その他新学部通信⑩助手室便り~沖縄タイムス発刊の『らくら』に城間先生考案のレシピ掲載~
-
2019.08.11その他新学部通信⑨助手室便り~沖縄版スポーツ栄養レシピ集~
-
2019.07.05その他新学部通信⑧ 実験の講義を覗いてみました!パートⅢ
-
2019.07.01その他新学部通信⑦助手室便り~夏本番!野菜をとりいれてバランスよい食事を~
-
2019.06.27その他ピカリと輝く沖大生!⑮軟式野球日本代表に選出!(金城良樹さん 健康スポーツ福祉専攻4年次)
-
2019.06.27その他ピカリと輝く沖大生!番外編 ミス・アース沖縄代表 國吉澪花さん(健康スポーツ福祉専攻卒業生)
-
2019.06.19その他新学部通信⑥ 実験の講義を覗いてみました!パートⅡ
-
2019.06.07その他新学部通信⑤助手室便り~試合前の食事のポイント!~
-
2019.05.27その他ピカリと輝く沖大生!⑭九州大学野球選手権沖縄代表 野球部主将(新垣洸二さん)
-
2019.05.16その他新学部通信④助手室便り~梅雨入り!お弁当からの食中毒を防ごう~
-
2019.04.26その他新学部通信②助手室便り~5月病と食事の関係~
-
2019.04.26その他新学部通信③ 実験の講義を覗いてみました!
-
2019.04.23その他ピカリと輝く沖大生!⑬平和メッセージ俳句部門、最優秀賞(上江洌詩瑠久さん)
-
2019.02.28その他ピカリと輝く沖大生!⑫夢は番組制作!(国際コミュニケーション学科具志堅善輝さん)
-
2019.01.22その他ピカリと輝く沖大生!⑯学生をサポートする大学職員に!(法経学科4年次 東江仁奈さん)
-
2018.12.25その他ピカリと輝く沖大生!⑪地元企業を支える銀行員を目指して(法経学科山城大輝さん)
-
2018.12.17その他ピカリと輝く沖大生!⑩自分の夢に向かって果敢に挑戦!(国際コミュニケーション4年次 宮城海里さん)
-
2018.12.11その他ピカリと輝く沖大生!番外編 教員採用試験合格(健康スポーツ福祉専攻卒業生)
-
2018.12.04その他ピカリと輝く沖大生!⑨接客業に福祉での学びを活かしたい!(福祉文化学科4年次 池村友香さん)
-
2018.11.26その他ピカリと輝く沖大生!⑧ 沖縄県教員採用試験に見事19名現役合格!(こども文化学科4年次 O型編)
-
2018.11.21その他ピカリと輝く沖大生!⑦ 沖縄県教員採用試験に見事19名現役合格!(こども文化学科4年次 AB型編)
-
2018.11.19その他ピカリと輝く沖大生!⑥ 沖縄県教員採用試験に見事19名現役合格!(こども文化学科4年次 B型編)
-
2018.11.16その他ピカリと輝く沖大生!⑤ 沖縄県教員採用試験に見事19名現役合格!(こども文化学科4年次 A型編)
-
2018.11.08その他ピカリと輝く沖大生!④ モデル、アーティストとして活躍!(国際コミュニケーション学科4年次 田場千樹さん)
-
2018.10.22その他ピカリと輝く沖大生!③アナウンサーの夢かなう!(こども文化学科4年次 金城果純さん)
-
2018.10.17その他ピカリと輝く沖大生!② 進路に一生懸命向き合い夢実現!沖縄防衛局へ内定!(福祉文化学科 平川雄斗さん)
-
2018.10.12その他ピカリと輝く沖大生!① 大学生活の最終目標 法科大学院に見事合格(法経学科根間玄実さん)
-
2018.10.12その他ピカリと輝く沖大生!① 大学生活の最終目標 法科大学院に見事合格(法経学科根間玄実さん)
-
2018.07.20その他2017年度 私立大学研究ブランディング事業研究班成果一覧
-
2017.02.08その他私立大学研究 ブランディング事業概要パンフレットを公開
-
2017.02.01その他2016年度大学研究ブランディング事業 研究班一覧
-
2016.11.23その他2016.11.23「私立大学研究ブランディング事業」対象校に選定されました。